- すべての実装されたインタフェース:
- com.create.xtreamflow.workflow.afterprocess.FinalProcessInterface
public abstract class FinalProcessAfterApprove
extends java.lang.Object
FinalProcessAfterApproveクラスは、承認の後処理プログラムを実装するための抽象クラスです。
このクラスを継承したサブクラスで後処理プログラムを実装します。
【注意】
後処理プログラムを実行させるためには、ワークフローシステムの「システム設定」で作成したクラスを登録する必要があります。
詳細は、以下のヘルプをご参照ください。
[ワークフローシステム リファレンス] > システム設定 > オプション > APIオプション
※ワークフローシステムのヘッダーメニューから[管理 - システム設定]を選択したあとにヘルプをクリックします(管理権限を持つユーザーでログインする必要があります)。
以下は、サブクラスのサンプルプログラムです。
package sample;
import jp.co.itarchitects.xFlow.action.FinalProcessAfterApprove;
import jp.co.itarchitects.xFlow.status.WorkflowMemberStatusTable;
//承認の後処理プログラム
//承認処理後にコンソールに「Approved」と表示されるプログラムです。
public class DisplayApprove extends FinalProcessAfterApprove {
public void doFinalProcess(WorkflowMemberStatusTable workflowMemberStatusTable) {
System.out.println("Approved");
}
}